2011/04/30

やっちまった・・

ふー・・・

これは、Downyballってやつらしいんっすけど
いきなり破壊してしまいましたww

なんとなくの説明しか書いてなかったでの、図の通りに引っ張ったら・・
シュポン?って言って取れてしまいました・・・・



一度も使わないうちに破壊w
こっぴどく説教されました>_<


2011/04/28

G.W

Green Wellではないですよw

虎党と一部の野球マニアにしか伝わらんねw
Golden weekの1週間だけ働いて骨折して帰国した伝説の助っ人外国人ですわw


毎年この時期になると思い出す出来事ですw
ちなみにG.W初日の明日は・・・おはようからおやすみまで仕事っす>_<

2011/04/27

我が家に庭を造ろう!2011

連日の雨で、すっかり雪がとけました!

そうなると、今年こそはしっかりした外構をはじめようと思ってます!
とは言っても、もう業者に頼むほどの余力もないので・・・
自力での作業となります>_<

正面と北側駐車スペースは完了してるので、裏の畑と南側の砂利スペースの改良です
っと、そのまえにやらなくてはいけないことがぎょうさんw

・ベランダに物干し設置
・外壁の清掃(高圧洗浄機にて)
・物置にSecurity Censor Lightの設置
・車庫の照明
・wood deck及び室外機カバーの塗装

まずはこれをG.W中には終了したいと思ってます!

それからやっと、庭つくですね!
うーん・・自力とはいえ金がかかるなw

明日、帰宅後物干しと物置のcensor設置しよう
うん?ってこの音は・・・また雨!

・・・・・ネットして不貞寝決定w

2011/04/26

Chicken Race

何がChicken Raceかって?
なんのことは車のガソリンをどこまで我慢できるかであるw

どーでもいいですよねww
ただ単にガソリン入れに行くの面倒なのよね・・・
で、今日が貧乏ランプが灯って1週間


さすがにエンジンかけてメーター動かなかったのは初めてww
俺我慢強いな!

しかし、今日ガソリン入れたら・・・9000円もかかった >_<
まじか・・・こんなことなら早めに入れとけばよかった!

ゆとりを持った生活送りましょう

2011/04/25

蘇る赤い悪魔!

田中達也の復活で浦和REDSは蘇る!


この快速FWが帰ってきた!ケガに悩まされつづけたが今期はやってくれそうだ!
そして、もう一人の快速FW原口もいい!
浦和には、やっぱり快速FWが似合う!
福田、岡野、池田、エメルソン、永井、達也、原口

浦和の前線はこうでなくては・・・って試合でしたね!
このまま上手くイカンとは思うけど、今期は楽しみだw

2011/04/24

ORBEA ODIN

New Helmet!ORBEA ODIN!!

今日届きました!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

いやー、待つこと4ヶ月・・・ついに来ました
震災の影響なのか3月上旬入荷予定でしたが4月下旬入荷!
5月にずれ込むかも言われてたんですが良かったよw

ではORBEA ODIN画像っす

まずは横から・・・この独特のフォルム!
オーストラリアのデザイナーがdesignしてるみたいっすね!
好き好きが分かれそうですけど・・・おいらは気にいってます
だって絶対カブることはない・・O○K社のは・・物はいいが絶対カブルw




ただ斬新なdesignなだけではなく、効率的に空気を入れて排出する構造になっているそうです



調整用アジャスターですが、O○Kや、現在使用中のG○roの様な回すtypeではなく
スライドさせるtypeっすね・・・
使いにくいかと思ったが、微調整も利くし問題なし!


トータルすると若干重たい?かなと思うけど、逆にしっかりした感があり安心度は高いかな!
ORBEA Onixのアンスラサイトに合うhelmet探してた結果・・・
やっぱり同社のODINに行き着いたわけですわw
ただ見つけるまで時間かかったわ・・・ネットが普及しているこの時代にこんなに苦労するとは・・
それだけに大変満足しております!

SILBEST-CYCLE豊中店さんありがとうございました!
http://www.silbest.co.jp/

2011/04/23

雨・雨・雨・・・

うーん・・・雨ですw
強い雨ではないが・・・微妙なのが4日目

ちゃりんこ乗れへんから、家でちゃりんこパーツからbagなどを物色中
で、今おいらのなかで赤丸急上昇中なのが・・・
booqってとこのPCbag    http://booqbags.jp/

通勤用に購入予定bagにNewFace登場です
なんでしょう?ビジネスっぽいけどビジネス×2してない感じがよい




特に入れるものないけど、意味もなく沢山詰め込みたくなるような感じ!
わかります?w

Timbuk2  beruf  booq  どれもいいw
toto当たればいいんだけど・・・・今回買い忘れたw

この天気同様・・・モヤモヤするぜ

2011/04/22

ついに・・

1月に注文していたヘルメット ORBEA ODINがshopに入荷と連絡!

キターーーー

早く届かないかなw

2011/04/20

伝統の一戦?

久々にゴールデンタイムで巨人阪神の試合を観たわw

それなのにフライを落球w しかもそれを誤審ww
抗議され、むっとして巨人よりの審判にw

これでは視聴率は取れないし、パリーグに話題を持っていかれますよ!
選手のlevelの低さ、審判団のlevelの低さ・・・野球終わったなw


どうです?脇谷の顔色見ればすぐに落球ってわかりますよねw
よく言ったものです一流になりたければ、いい役者になれと!

しかしこの試合で悪いのは真弓かな・・・
抗議が下手すぎる・・・審判を敵にまわしちゃイカンよw

それに選手の変えるところ違うよ・・・
久保田がストライク取ってくれなくて四球出した時点でもうあのこはダメなの!
メンタル強い子じゃないから!

あと檜山の使い方も違うのよ!
あの子は前の打者が打ったあとに使わないと・・・
あの子は畳み掛けるときは最強の打者!それ以外は並なのよw

今年の阪神もダメだな・・・真弓が監督じゃ優勝はないなw

健康診断

今年の健康診断は・・・沖縄旅行の翌日のため体重が増加w
せっかく旅行前に52.5kgまで減らしたの・・・旅行で2.5kg増加ww

やっと昨日までに53.5kgに戻しました・・・アカンね

血液検査は・・・今年は良好!いつも高い悪玉コレステロールが基準値以内に
他のコレステロールも基準値のど真ん中!ええですね

何年ぶりだろ?悪玉が基準値以下になったのw
おかんが悪玉高くて、いつも遺伝のせいだと周りには気にしてないゆうてたけど・・・
実は、結構気にしてたwよかったぜよ!

あとは、夏に向けて50kgまで減量が目標ですね!

がんばれ!俺w

2011/04/19

i pod nano

通勤時ようにi pod nano購入しました!





運動時のNike +にも使えるので便利っす!
ただ、音に関してはSony walkmanには劣りますね
なんだろ・・音がぺらいw 
「音にこだわるなら最初から選ぶな」と、同期に一喝されるw
まあー、確かにその目的で買ってないしね
携帯性を重視したんでね、音の違いもよくわからんのも事実w

でも付属のヘッドフォンもただつけましたlevelなのが残念
速攻Audio-technicaのインイヤーに変更

今のところさほど不満はなし

宮市すげーな

オランダ1部リーグとはいえ、2ゴール2アシストはすげーよ

左サイドは、ほぼ制圧してるね!
それにゴールの意識が強くなってきてるね!
サイドからえぐるだけのイメージが、この試合では中に詰めるシーンが増えてますね!

末恐ろしい18歳ですわw

もう1シーズンはオランダでやってもらいたいが・・・他がほっておかんよな@
ケガには気をつけてもらいたい

2011/04/17

げ・げ・げっ・・・・

うーん・・・おはようございます

嫁はんに叩き起こされました>_<
理由は・・・なんと雪が積もってる!マジか・・・

嫁はんのマーチ君は夏タイヤに交換してしまったので
プレサージュ君没収されましたw

って、雪降るなよ!!

2011/04/16

鉄人 金本・・・連続試合とだえる

ついに鉄人・金本の連続試合出場が1766でStop!
まあ仕方のないことだが・・・もう少し納得いくやり方があったのではないかな?



これ、俊介がかわいそうじゃん!
せっかくHomerunも打って、打率も5割以上と好調なのに・・・
明日から崩れなければいいけど・・・

マジで真弓はバカヤローだよ!
しかし、これでオーダー組みやすくなったのも事実・・・首脳陣はホッとしてるかもw

2011/04/14

沖縄旅行 2

2日目は・・・雨Start!残念・・

たそがれる雨男・・hose benjamin氏w



まずは古字利大橋へ



雨でしたが、とても綺麗な海に長い一本橋は最高でした!
晴れた日にリベンジしたいっすね

次は、美ら海水族館へGo!





おおーnimoや

じんべいざめ・・・でかいっす

えい?まんた??・・・どっちでもいいかw

腹減ったので昼食timeへ!俺だけらしいがw
R84を名護へ・・沖縄そば通りらしいですね
で、チョイスしたのが・・きしもと食堂 本店!
雑誌とかにはKing of沖縄そばの称号らしい・・・正直、信じてないがw
しかーし、まいうーーーw


意外にあっさり!ぺろりといただきました

次は琉球村へ
ここの目的は、坊ちゃんにハブを見せにw
ハブとマングースの戦い見たいらしい・・・現在は禁止されてるんですね。残念
でもここは3D動画がみれるらしいですね


実際、見たら坊ちゃんどんびきw
はんべでしたw

次はAmerican Village
Depo town・・うーん買い物するところですね!ここでは沖縄だけのアイスBlueSeal!
特別コメントすることは・・・ないですw

で、やっとホテルへ
しんどいですわ>_<

その後、DFSギャラリア?免税店へ・・・
それこそ男には無縁の場所w なのに嫁はんたら・・・
ボッテカ・ベネタ?のお財布購入してるじゃないですか・・・・・・・・・いつのまに

まあーいいか、俺にも何かあたるはず!!

最後に晩飯!


沖縄人がぎょうさんいるステーキハウス!
うーん、すごいボリューム!なのに格安w

以上、沖縄生活2日目でした・・・後半はしょりすぎですかねw

南米選手権出場へ

いろいろごたつきましたが・・・南米選手権でるらしいですねw
海外組中心にチーム編成するみたいだが・・・
まあ、現段階でガチャピン以外はほぼ海外組だなw
これに前田、今野位か・・・代わりの利くところだから大丈夫か

GK 川島 
・・個人的には西川だが今回はしょうがない

DF 内田 槙野 吉田 長友      安田
   ・・いいんじゃないw バックアップメンバーがいないのがキツイか?
         便利屋の阿部ちゃんと細貝でなんとか埋めれそうだな

MF 本田 長谷部 香川     松井?
・・ここは鉄板!ケガなければ無風状態か

FW 岡崎 家長 宮市 森本    矢野 カレン
・・宮市 家長この2人のサイドアタッカーは注目っすね!

これに国内の西川ともう一人GK、宇佐美 永井 原口 King Kazuでおk!

       
こんな感じがいいね・・しかし、香川・宮市・家長がもろカブルな・・・勿体無い
安田も長友いなければ使いたいな・・・

それに比べ右サイドは手薄だな・・・
宮市の右サイドでもおもろいかも
では、今話題の18歳 宮市 亮のオランダデビュー戦です



どうです?キレキレですねw 仕掛ける仕掛けるw てか早すぎw
召集されることを願います

2011/04/13

QUIK STIK

今日は脅威のタイヤレバー・・Quik Stikを紹介!
以前から気になっていた商品でしたが売り切れ状態が続いてたんですが・・
今回2本Get!なので紹介します

ただの棒に見えますが、1本で簡単にタイヤ交換できる優れもの!
通常は2本のタイヤレバー使用するんですけどね

変な説明より動画見てくださいw


どうです?脅威のスピードでしょ?ww
たったの315円!一度試してください!

って、自分はまだ使用してませんwww

2011/04/11

おいおい・・

坊ちゃまも新学期が始まりましたが・・・

な・な・な・なんと・・・まだ給食再開しないの!
バカヤロー!どんだけ対応遅いんだよ!
マジ、いい加減にしろよ!震災のせいで物が入ってこないとか・・
うるさいよ!

2ヶ月も前の話やぞ!話ではGW明けにならんと始まらないらしい・・・
給食費返還とかじゃなく、一律見舞金だすなど対応しろよ

馬鹿市議どもが

2011/04/10

沖縄旅行 

初Okinawaでしたが・・・良かったですw

時期も自分には良かったのかな?暑すぎない感じで過しやすかったです!
それに食べ物も・・・予想に反して美味かったw
ただカラフルな魚には手を出しませんでしたけどww

さて初日からの行動を辿って見ますね!

まずは新千歳空港!新しくなってからは初めてですね!国際空港terminalきれいでしたね!
ここで予想外に搭乗する飛行機が・・ポケモンジャンボで、坊ちゃん興奮MAX!



ただ・・中身は普通w 入り口のカーテンがポケモンだっただけw
もう少し、ポケモン色出して欲しかったよ・・・ANA頑張ってよ!

羽田空港で乗り換え、いざ沖縄へGo!
新千歳→羽田 1時間30分 羽田→沖縄 2時間30分 計4時間のFlight・・結構苦痛w

で、沖縄上陸!暑い・・?っていうより暖かいが正しいかな!
そこからレンタカー会社の移動バスに乗って指定営業所へ
ニッポンレンタカーの那覇空港前バンヤン営業所・・バンヤン?うさんくさい名前ですねw
しかし・・ここから先に読めない地名で苦戦するとは・・・この時点では思ってませんでした。

貸し出しされたのは、Honda Fit君です!
まずまずの乗りごごち!

さて目的のホテルまで出発!ここで第1の洗礼・・・那覇市内の渋滞!
那覇ICまで相当時間かかりました>_<
沖縄はのんびりした感じで、車があまり走ってないイメージでしたが・・・

高速に乗ってしまえばあとは楽でした!
今日の宿泊はオキナワマリオットリゾート&スパ 名護市喜瀬です
なんかリゾート地って感じです



荷物置いて、プチ休憩後に万座毛にGo!その後、晩飯
本来、時間があればブセナ海中公園の海中展望塔やグラスボートに乗るつもりでしたが・・
Time Out・・残念 また次の機会ですね

万座毛・・・前回紹介したので省略w
うーんと・・海の綺麗な地球岬って感じwww


で、ご飯は予定していたあぐー豚のしゃぶしゃぶ却下されて・・・鉄板焼きの店に
高いし、微妙に遠いのよね・・・っと言っても嫁はんはお構いなし!
Go!恩納村山田

でも、飯は最高に旨かったっす!石垣牛とあぐーを堪能

堪能後が大変!ホテルのスパ、最終21:00受付・・現在20:25・・・
急いで帰って頂戴と嫁はん>_<
だって遠いよって言ったのに・・バカーと心に留めてR58を疾走!
5分前に到着・・しんどい

あとはスパ入って就寝です
沖縄生活1日目終了

次の一手 2

さて、Bianchi Kuma 5300に代わる1台を検討中の続きっす

まずは、TREK 4300 DISC!



とってもsimple!colorがBlack/White/Red・・くせの一番少ない感じですね
価格も70000円以下とお手頃ですね

次は、Cannond'ale TRAIL 6


こちらも、simpleでもちろんDISC!でなんと今回紹介した中では最安値!
6万円を切る、59000円!!すばらしい!
浮いた予算でカスタマイズするには持って来いな1台っすね

次が、Louis Garneau LGS-XC CASPER PRO 29!


次世代MTB!29インチの大きなタイヤを使用!高い走破性
まあーMTB29erの初めにはいいかもw

ただいま

今、帰宅っす!
いつもどおりのくだらない会でしたね・・・2次会まで強制w

そこからが本当の打ち上げ!仲間内3人でTalk Show!
てか、〆の鶏讃岐うどん旨かったw

では、おやしみzzz

2011/04/09

退院!

やっとマーチ君が退院しました!
ってことでまた滝川まで迎えに・・・微妙に遠いw

で、今日の夜は新人歓迎的なイベント・・・めんどくさいな
もうひっそりとした生活送りたい・・・大人の隠居生活をw


「人生の楽園」が今もっとも望む形ですね・・・
まだ坊ちゃま小さいので無理ですが、いずれそうしたいですね
そんな生活を妄想しながら寝るのが、今一番の幸せですねw

2011/04/08

Smile

スラムダンク、バカボンドを書く漫画家「井上雄彦」のtwitterで話題になったSmile
これがexciteとコラボして義援金募集しています

http://coupon.excite.co.jp/campaign/smile/

自分も募金しました!

募金すると壁紙がダウンロードできます!
しかしクレジットのみなのが残念・・・

でも、この子供たちの顔や、安西先生に似たおじさんの顔みると・・
もう少し頑張らないといかんなと思います

また激震・・・

昨日、見回り終了後に地震ありました・・・
3.11の時と同様のゆっくりとした横揺れが長く続いた・・・また東北か?

案の定、宮城沖でM7.4の最大級の余震でした
しかも津波警報も・・・被災者の方は悪夢がよぎったと思います

今回は夜中は通常番組だったので、被害はそうでもないのかと思ったら・・・
東北のほぼ全域がまだ停電中らしいですね

慌てて、秋田のにぃちゃんにTelしたら・・・まだ停電だ!
今、宮城の支援に向かってるからと切られてしまう・・・・

本来なら今年の夏に、北海道に転勤で帰ってくるはずだったのに、
にぃちゃんの性格なら、こんな時期に戻ってこれないって居残るんだろうな

体壊さない程度に頑張ってほしいですわ・・・

2011/04/07

バカデミー最高

夜勤中ひまでTVつけたら、坊ちゃまの大好きなバカデミーやってるじゃないですか!
坊ちゃま鉄板の番組です!
いつ見ても楽しくも馬鹿な番組ですね(≧ω≦)b
個人的にはデューズソンズが好きです
さて、見回りいてきまーす

2011/04/06

地デジ化すんでますか?

本日より仕事復帰!一発目の仕事が・・・職場内の地デジ化w

職場内にまだ地デジ化すんでないTVが4台!
さすがに全部TV交換はきついのでTunerで地デジ化することに!
しかし・・普及modelって結構するのねw
1万円前後するのね・・・勿体無いので格安modelを選択

何個かHitするも・・どこのメーカー?w
で、選ばれたのが・・Buffalo Digital Tuner [DTV-S110]


http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/tv-tuner/dtv-s110/

価格.comでも1位!なんで購入!価格も4000円前後と格安!
超簡単でしたw
まあー自宅には必要ないけどねw

さぶい

今、自宅に到着!
とにかくさぶい(TOT)
さっきまで22℃の沖縄から、3℃の北海道へ…
一気に現実に戻りました

2011/04/03

あぐー豚と石垣牛

今夜は奮発して鉄板焼きにしました(≧ω≦)b
steakdining琉!
あぐー豚と石垣牛の鉄板焼きcourseを選択!
いやー!大正解!
うまかったよ、それに予想以上の高さでなかったので安心o(^o^)o
ビックリしたのが、食後デザートは離れの屋敷まで移動して賞味しました!
嫁はんと坊ちゃまも満足でした!

まんざげ?

万座毛!

まんざもうって読むんですねw
一つpoint終了!
これから晩飯よ

イテキマス!

ポケモンジャンボ機で沖縄へGO!
実際は羽田経由ナンデスケドネ(*´д`*)

2011/04/02

次の一手!

もうBianchi KUMA5300は諦めようw
嫁はんに乗ってもらおう  ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

で、おいらに新しいMTBを購入しよう!

しかし7万円位で、Bianchi KUMA位のコストパフォーマンスのMTBはなかなかね・・・

一応リストUP!
まずは、MTBではないが・・cannond'aleのBAD BOY DISC 2010!
昨年modelなので、多少価格落ちているのでねらい目かと・・・



このAll Blackの厳つい感じはまさに・・BadBoy!
そしてBadBoyの代名詞・・シングルフォーク!カコイイ!
今、急上昇の1台です!

次!SPECIALIZED Hardrock Disc
こちらは7万円!Bluck&Redのちょいとエロティックな1台!




好みの分かれるcolorだが、攻撃的かつSEXYな感じが堪らん!

次は・・また今度w


悲劇w

嫁はんに、俺のBianchiのチェレステcolorあるからそれにしよう!
っと、おいらの最大限の妥協策でした・・・しかし

嫁:なんで色違いといえど同じMTB乗らなきゃいけないの?
仲が良いと思われから嫌だ!

ノォォ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(   )━(゚ )━(д゚ ;)━(゚д゚;)━━ッ!!!

(#)Д`;;)…ヒドイヨ…

もう一度やり直し ファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!
凸(゚Д゚#)ヤンノカゴルァ!!

っと、心中で思いつつ無言で検索するおいらでした (TдT)


で、だした答えが・・・・Bianchi KUMA5500 チェレステcolor!


これはおいらのKUMA5300の上位機種なんです!

どこが違うって?フロントサスがgrade up! コンポもgrade up
あとはリムのcolorがwhiteになって爽やかさがup!

なのに10,000円も差がない!超お買い得・・・
なんだけど・・・通用しないだろなw

一応、明日プレゼンしてみる!・・・却下だろうな・・・(;´д`)トホホ…

Powered By Blogger