Benjaminworks Capricious Diary
日々、隠居生活を夢見る小さいおっさんの戯言ですw
2011/05/30
しっとり♪
これ何にみえます?
チーズケーキ?違います!石鹸です
LUSHという石鹸屋さんのはちみつマーチって石鹸!
すごい、しっとりするんです!
http://www.lushjapan.com/
札幌ステラ地下1階にお店あって、購入してます!
100g480円!高い?
自分、皮膚弱いんでボディソープに負けるんですw
これでしっとり♪するなら高くないですよw
他にも魅惑の石鹸が多数ありました!
興味あるかたは行って見ては?
2011/05/29
再入院・・
うちのマーチ君です・・・・>_<
ってのは冗談w車検です!
なんで滝川まで入院させに
遠いなw
今回の代車はウイングロードでした!
退院日が6月1日・・・・
なんか話では高速無料でなくなるとか?
さらに遠くなるんすね >_<
2011/05/26
いい天気!
今日はいい天気!
洗濯日和ってやつですね!
しかし、まだ物干しを準備してなかったので洗濯できずw
嫁はんにも怒られた・・・いつになったら準備するん?って
で、やっと今日の夕方だしましたww
ついでにベランダも高圧洗浄機で洗い流しました
おかげで水浸しw
さすがに寒いわw
2011/05/24
ミニ・ツール
今日は午前中は天気良くなかったので・・・
イナズマイレブン3をやってましたw
昼前から、日差し出てきたので
ちょいとサイクリングへ!
目的地もなく、行き当たりでw
まずは平地区間を軽く流す!なんか偉そうな発言だなw
市役所裏の坂ステージを激走・・・うーん?結構きついw
怠けていた体にはちょっと負担ですねw 反省
登りの後には、褒美の下り区間!
久々に下り60㌔出したらビビルねw
で、三笠方面に抜けて帰ってきました!
距離は35㌔ 天候悪くなってきたんでこの辺で!
と、最後にまさかまさかのパヴェ区間w
近道したらパヴェあるの忘れていたw
肛門にダメージがww あっ?パヴェとは石畳のこと!
近所に無駄なパヴェ区間が300mほどあるんですよw
一人mini tourを堪能しましたw
2011/05/23
家庭菜園
とりあえず昼から暇になったので・・・
今年から始めようと思う、裏庭家庭菜園の土つくりをやりました
先週、石灰を撒いておいたので・・
今日は黒土、腐葉土、化学肥料を撒いて・・・シェイクダウンw
親父の言う通りに材料揃えてみたものの・・・
結構、初期費用かかるのねw
まあ、やることに意義があるわけで・・・
と、土は完了したが・・・何植えよう?w
悪夢・・・
予想以上の激戦が待っていたw
近年記憶にないくらいの忙しさ・・・
しかし、あと少しで開放されると思い・・
朝5時からのタイガーチャージ!
チャージのおかげで通常勤務時間内の9時までに終了!
うぉーー!俺スゲー!
が、引継ぎがなかなかできずに10時まで残業>_<
しかし、ここから先は・・・自由だーーー!
I'm freedom!はっはっはっ!
自宅に帰り風呂!
ドリンクおk、空気圧おk、天気もまずまず
ち○ポジも一発で決まった!
待ってろ万字峠!
うん・・・ケータイが点滅してる?
嫁はんからのメールだ
「今日半日で帰るからランチするよ」・・・・
1時間ちょい・・・帰ってこれねー
ちーん・・・・
何故だ?神よ!何故そんな試練を・・・
2011/05/21
きびしい
正直、ここで仕事の話なんかしたかないけど・・・
しんっどーーーーい!
いや、マジで!物には限界があります!
原発だって絶対安全でないことも立証されたじゃないですか!
って上に言っても、返ってくる言葉はいつも一緒w
東電と政治家と一緒や!うんこ!ちんこ!ばーか!
って言っても改善されんので・・・得意の現実逃避w
はい!今回新しく購入のアイウエア!OGK CORAZZA
アイウエア?ようはグラサンですw
予算の都合上・・・RudyやSH+は買えませんでした>_<
で、コストパフォーマンスの高いこちらの商品を購入w
年内にホイールが欲しいので、我慢しましたw
でもとても満足!難点は・・・手荒なおいらではレンズ交換時にパキッていきそうw
取り扱いには注意が必要!
明日夜勤頑張ったら、ちゃりんこで風になろう!
おれ頑張れw
2011/05/19
airbone
これは携帯用空気入れ!
なんと99ミリ 59gと超コンパクト!
どのくらいコンパクトかというと・・・
テーブルコショーと同じ位ですw
もう少し違う対象物が良かったですねw
これだけでは入れずらいので、グランジのアダプターをつけて使用!
・・・のはずが、欠品中 >_<
そのおかげで送料無料のはずが、送料700円とられてもうた
まあー非常時用なんでこれで十分!
で、以前使用のトピークのやつは・・・勇退w
うそw後輩へ譲渡しますよ
今までありがと!ちょっとかさばっただけで特に問題はなかったですよw
2011/05/17
コンタドール強し!
Giro d'italiaは9stage目にして、本命コンタドールがTOPに
マリア・ローザが似合ってますね
でもこれではつまらんので、ニーバリ スカルポーニに頑張ってもらわんと
久々に・・・
今シーズンやっとまともにロード乗れましたw
とにかく天候が悪くて乗る機会がなかったが、やっと乗ってきました!
うーん・・・やっぱり外はいい!
・・・うそw 状況は結構最悪w
とにかく風が強い、寒い、いきなり曇りはじめる・・・
でも、江別往復(約40km)を1時間半・・・
おせぇーw まあーシーズン初めにしてはよしとしようww
一応言い訳すると、今日はアウター封印してなんでw
どうでもよいですよね
次こそは、聖地:万字峠へ・・・自分で勝手に聖地にしてしまったw
2011/05/15
カズに学べ
いやー、苦痛である(T_T)
本来休みなのに、今日は講習会なような会に参加中!
しんどい、なんで雑誌買って時間潰し(゜o゜)
で、今日発売のNumber購入!
カズはじめ、ベテランの特集!
深みのある話ばかり…
俺は何してるんだと思ったけどダメだなw
寝る
2011/05/14
なんだ?
ここ数日Bloggerサーバーがおかしい
開けないし、開いてもなんかへん?
・・・・まあいいかw
2011/05/12
満開
職場から見れる桜の木です!
北海道にも遅い春がやってきましたね
結構きれいでしょ?
時間かけて桜の名所なんか行かなくても十分w
でも明日からまた雨・・・
今日が見頃ですね・・・
また来年ですね
2011/05/10
何てこったい・・・
Giro d'italia stage3 悲しい事故が・・・
LEOPARD TREK所属のワウテル・ウェイラント選手が
3級山岳・ボッコ峠下りにて落車・・・
頭部強打!そのまま帰らぬ人に・・・
若手有望な選手であったウェイラント!
昨年のGiro d'italia stage3のwinner・・・
そして、9月には1児のパパになるはずだったのに・・・
何てこったい!
ご冥福を祈ります
2011/05/08
北海道スポーツサイクルフェスティバル
昨日と今日、つどーむにて北海道スポーツサイクルフェスティバルをやってました
うーんと、各企業のロード・MTB・クロスの試乗ができるイベントです
普段乗れない80万位のロードに乗ってきました!
うーん・・・緊張して乗り心地は良くないww
身の丈にあった自転車が一番ですねw
試乗した自転車です
まずはTREK
いい感じだけど・・個性がないw
結構乗ってる人多いので却下
OPERA
結構好きな感じっすね
デーハー好きにはたまらんっすね
cannondaleのアルミ!
実は一番乗り心地良かった
ANCNOR・・・ブリジストンですね
日本人向けなんで一番しっくりくるかなと思ったけど・・・
なんか違和感あり・・俺ヨーロッパ向きなんかな?w
OPUS 日本初上陸のカナダブランド
他人とかぶることはないのが強み・・・
あとは・・・無難な感じw
偉そううだなww
ほかにGDRとSCOTT、FELT乗ってきました!
っと嫁はんには内緒でww
坊ちゃんの自転車取りにいく名目なんで大丈夫 ふふっ
Giro開幕
Italia統一150年記念大会となったGiro d'Italiaが開幕!
初日はチームTT!19.3kmを21~22分で走破する・・・
時速・・約60㌔!? もう車ですねw
初戦を制したのは、スプリント集団 HTCハイロード!
最速スプリンター マーク・カヴェンディッシュとロケット発射台 レンショー!
このコンビでステージ優勝をいくつ獲得するか注目です!
で、2位がなんと別府所属のレディオシャック!
別府の総合順位が8位!に・・・初日とは言えコンタドールより上位に!
この先が楽しみっすね
2011/05/07
ORBEA ODIN2
ORBEA ODINが購入先のWebで紹介されてました!
SILBEST Cycle豊中店さん
http://clubsilbest.blog61.fc2.com/
うーん・・・やっぱり、かっこいいww
こうして見ると・・白もかっこいいなW
今回、商品届いたんでWeb紹介されるんじゃないかと思い毎日みてたら・・・
今日紹介!もう2週間たちますね
ってことは入荷と同時に配送してくれたんですね
うーん ありがたい
結構面倒なこと頼んだのに快く対応してくれたスタッフに感謝です
2011/05/06
グランツール開幕
いよいよ明日からはRord3大ツールの1発目
Giro d'italiaが開幕っすね
だれがコンタドールをとめるのかが注目ですね
日本人はレディオシャックの別府のみですが、ステージ優勝ねらってほしいすね
2011/05/04
寝不足っす
何故って?冬休みに途切れた・・
イナズマイレブンの続きを借りてみてたww
一気に20話分もw
まじで楽しい!
しかし、寝不足・・・ しかもこれからGo!登別・・・
2011/05/03
HOTROCK20 2011
今日は小さくなった子供ちゃりんこを見に行くことに・・・
おいらの中では、ホームセンターか大型ショッピングセンターで買うと思ったら・・・
嫁はんに何処に行くって聞いたら・・・
札幌じてんしゃ本舗でいいんでない?
http://www.jitensyahonpo.com/
・・・・何故、そんな店知ってる??
それ以前に、高い物しか置いてないぞ・・・
嫁はん:何?金ならあるよ!あんたの物には出せないけどね!
・・・・そげなーーー>_<
で、じてんしゃ本舗へ
そこで、入ってすぐに子供チャリがいきなりおいてる・・・
坊ちゃん:この緑の自転車カッコイイ!
嫁はん:カワイイね?これでいいんじゃない?
俺:どれどれ・・・・
・・・・specialized!!! クソガキにspecializedですとーーーーーー!
生意気過ぎる!
俺:もう少し違うのも・・・・
嫁はん:これください!
俺:・・・・・
はあー仕方ないな・・・・
嫁はん:このBianchiのクロスバイクカワイイね!やっぱチェレステcolorはいいよねw
・・・・おい!この状況は・・・おまえもかよ!
って、70,000円?さっきのチャリが37,000円・・・
たった10分で110,000円!!
嫁はん:冗談w ってことでお金貸してちょうだい
・・・・人のお金あてにするなよ>_<
ふー!だからG.Wに休みなんていらんわ!
心臓に悪い・・
2011/05/02
濱野谷憲吾
誰って?
漫画「Monkey Turn」の主人公・波多野憲二のモデルとなった競艇選手です
昔、ちょっと読んでたんですが最近後輩が持ってきて読んでいます
この本は今から12年位前?俺が専門学校のころのやつなんですけど
この濱野谷憲吾が、今どうなっているの気になって競艇HPで調べてみると・・・
なんと今年のオーシャンカップ出場選手に入っている!
SGって競艇の最高峰のRaceの1つです!競馬でいうG1ですね!
なんかうれしいですね!
で、気になって調べてみたら・・・・
なんと去年の賞金王で優出してるじゃないですか!
しかもオーシャンカップは14年連続14回目の出場って・・・ずっと一線級ってことですよね
まじすごい!
一度競艇場に行ってみたいと思う・・夜勤中です
でも、関東から下なんですよね・・・
今度、出張でその辺に行ったらいってみようーと
2011/05/01
またしても(^_^;)
買ってしまいました・・・
夜勤のお供!Tarzan!
買っては見るものの、実践してないだろって嫁はんによく言われますw
俺が悪いんじゃない!天気が悪いんだ!
4月中旬からずっと雨!自転車も乗れへんから・・・
自宅トレはできるでしょ?・・・・って
うっさいボケ!
夏までには50kgまで減量します!・・・現在53.9kg
うーん・・厳しいか?w
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)